NP-12とCT-S200の5つの違いを比較!どっちがおすすめ?最安値は?

当ページのリンクには広告が含まれているものがあります。

ヤマハのNP-12piaggero(ピアジェーロ)とカシオのCT-S200Casiotone(カシオトーン)を比較してわかりやすくまとめました!

また、どちらがどんな方におすすめかもご紹介しますね。

NP-12とCT-S200の違いは

  • タッチレスポンス
  • 最大同時発音数
  • 音色数
  • サイズ・重さ
  • カラーバリエーション

の5つです。

その中でもとくに違うのは、タッチレスポンスの有無と音色数の2つになります。

よりピアノに近い1台を求めている方にはヤマハNP-12がおすすめです。

いっぽう、CT-S200には400種類もの音色が内蔵されていますので、ピアノだけではなく曲に合わせていろいろな音を選びたい方におすすめです。

NP-12とCT-S200はどちらもスリムで、片手でも持てるくらい軽量。

しかも電池で使用できるのでどこでも演奏できる電子キーボードです!

それでは、NP-12とCT-S200で迷っている場合、何をポイントにして選べばいいか困ってしまいますよね…

この記事では、NP-12とCT-S200の違いについて詳しくご紹介し、どっちがどんな方におススメかもまとめました。

ぜひ参考にしてくださいね。

\ よりピアノに近いNP-12 /


>>>NP-12の詳しい口コミは『NP-12の口コミや評判レビュー!』でご紹介しています。

\ いろいろな音で楽しむ♪CT-S200 /

>>>CT-S200の詳しい口コミは「CT-S200の口コミや評判レビュー!」でご紹介しています。

目次

NP-12とCT-S200の違いを比較

NP-12とCT-S200の違いは以下の通りです。

  • タッチレスポンス
  • 最大同時発音数
  • 音色数
  • サイズ・重さ
  • カラーバリエーション

ひとつずつ詳しくご説明していきますね。

違い① タッチレスポンス

引用:ヤマハ公式サイトNP-12

タッチレスポンスとは、鍵盤を強く押すと大きな音が、弱く押すと小さな音が出る機能です。

ヤマハのNP-12にはタッチレスポンス機能が搭載されていて、ピアノと同じような感覚で弾くことができます。

もちろんNP-12とCT-S200どちらもメニューボタンで全体の音量を調整できますが、NP-12では弾き方によって強い音や弱い音の表現を付けることができるのが大きな違いです!

違い② 最大同時発音数

最大同時発音数とは、同時にいくつの音を鳴らせるかというもので、NP-12とCT-S200では以下の違いがあります。

  • ヤマハNP-12 :64音
  • カシオCT-S200:48音

CT-S200でも48あるので十分なように見えますが、実は電子ピアノには「ステレオ再生」という仕組みのスピーカーが搭載されていて、左右それぞれから音が出ています。

そのため1つの音を弾くと、左右それぞれから合計2つ音が出ていることになるのです。

最大同時発音数は、実際にはその半分だと考える必要がありますので、

  • ヤマハNP-12 :32音
  • カシオCT-S200:24音

となります。

こうして見るとけっこう差がありますね

NP-12とCT-S200どちらも別売りのペダルがあります。

特にペダルを使用するときは、最大同時発音数を越えると音が不自然に切れてしまうことがありますので、選ぶときの参考のひとつにしてください!

\ NP-12用サステインペダル /

\ CT-S200サステインペダル /

違い③ 音色数

NP-12とCT-S200の音色数には大きな違いがありました。

  • ヤマハNP-12 :10種類
  • カシオCT-S200:400種類

NP-12の10種類の音色は、おもにピアノやオルガン、ハープシコード(チェンバロ)、ビブラフォン(鉄琴)といった鍵盤楽器がほとんどで、ひとつだけ弦楽器の音が入っていました。

※厳密にはビブラフォンは打楽器ですが、ここでは鍵盤を有するものとして分類しました。

CT-S200には様々な鍵盤楽器のほか、弦楽器、管楽器、さらには打楽器まで、豊富な種類の音色が400も入っています。

電子キーボード1台でいろんなジャンルの音を出したいという方にはCT-S200がおすすめです。

\ CT-S200公式動画 /



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次