Amazonや楽天市場で人気を集めているフィットネス&トレーニング用品ブランド「BARWING(バーウィング)」。
トレーニングベンチやルームランナー、フィットネスバイクなど幅広い商品ラインナップで注目を集めていますが、どこの国のメーカーなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
今回はBARWINGの会社情報や製品の評判について徹底調査しました。
結論からいうと、BARWING(バーウィング)は、群馬県館林市に本社を置く日本の企業です。
BARWINGというブランド名は2016年4月に特許庁に商標登録されており、8年近い歴史を持つ正規のブランドとして運営されています。
もっと知りたいかは本文で詳しくご紹介しています。
BARWINGはどこの国のメーカー?
BARWINGは、日本の「株式会社オールマーケットジャパン」が展開するフィットネス&トレーニング用品ブランドです。
ネット通販で人気を集めていますが、「知らないブランドで少し怪しい」と感じる方もいるかもしれません。
しかし実際には、日本企業が運営する安心の国内ブランドなのです。
BARWINGを展開する会社「オールマーケットジャパン」について

設立背景と企業理念
オールマーケットジャパンは「もっともっと世界に笑顔を」という企業理念を掲げています。
D2C(Direct to Consumer)ビジネスモデルを採用しており、流通の過程に商社や卸会社を挟まず、世界各国のメーカーと協力生産した製品をAmazonや楽天などの通販サイトで直接消費者に届けています。
事業内容と特徴
同社の主な事業内容は以下の通りです。
- フィットネス用品、家具・寝具・インテリア等の商品開発及び販売事業
- 生産拠点:海外80か所以上
- 物流拠点:国内3か所
オールマーケットジャパンは単にBARWINGだけでなく、「YouTen(ユーテン)」をはじめとする複数のブランドを展開しています。
市場調査からコンセプト、プロダクトデザイン、製品開発に至るまでを自社で行い、高品質な商品を適正な価格で提供することを目指しています。
BARWINGの人気商品ラインナップ
BARWINGには、トレーニングベンチからフィットネスバイクやルームランナーまで幅広い商品が展開されています。
こちらでは特に人気の商品をピックアップし、ご紹介します。
トレーニングベンチシリーズ
BARWINGのトレーニングベンチは特に高い人気を誇っています。
なかでも「4WAYアジャスタブルベンチ(BW-AJB01)」はローマンチェア部門で1位を達成した定番商品です。
2019年10月の発売以来、長く愛され続けている製品で、以下の特徴があります。
- ダンベルを使った様々なトレーニング種目に対応(腹筋・背筋もOK)
- 背もたれ、座面、クッション高さなどが細かく調整でき、そのパターンは合計400通り
- 使わない時はコンパクトに折りたたんで収納可能
- ほぼ完成品の状態で届くため、組み立て作業がほとんど不要
フィットネスバイク・ルームランナー
BARWINGのフィットネスバイクは静音性に優れ、折りたたみ機能を備えた使いやすさが特徴です。
ユーザーからは「驚くほど静かで、使用中もほぼ無音」「夜中に使っても家族に迷惑をかけない」と高評価を得ています。
また、ルームランナーも高性能ながらリーズナブルな価格設定が魅力です。
最高速度16km/hに対応したモデルを4.8万円台で提供するなど、コストパフォーマンスに優れた製品を取り揃えています。
トランポリン
BARWINGの室内用トランポリンは、2023年7月発売の新モデルが室内用トランポリン部門で1位を達成するなど、ベストセラー商品となっています。
主な特徴は:
- 8本脚で安定性抜群の静音設計
- 耐荷重150kgで子供から大人まで使用可能
- 本体カラーは全2色、ハンドル付きやビッグモデルもラインナップ
アジャスタブルダンベル
「NEW 2023年モデル 可変式ダンベル」は、5-40kgまで17段階調節可能な人気アイテムです。
1つのダンベルで複数の重量に対応できるため、スペースを取らずに多彩なトレーニングが可能です。
毎月100個以上売れる人気商品となっています。
BARWINGの評判とレビュー調査
SNSでの口コミ分析
BARWINGの製品は多くのSNSユーザーから高評価を得ています。
Instagramでは実際に使用している様子の投稿が多く見られ、特に以下のような点が評価されています。
- フィットネスバイクの静音性の高さ
- 組み立てが簡単で使いやすいデザイン
- 折りたたみ機能による収納のしやすさ
- コストパフォーマンスの良さ
実際のユーザーレビュー
実際のユーザーからは以下のようなレビューが寄せられています。
「フィットネスバイクはめちゃくちゃ静か。夜中が自分のタイムなので、本当に静かで寝ている家族に迷惑をかけずTVや動画を見ながら運動できる」(Instagramユーザー)
「4WAYアジャスタブルベンチは組み立ても折り畳みも簡単でコンパクトに収納できる。ロゴも無くシンプルなデザインが良い」(Instagramユーザー)
「可変式ダンベルは保証も付いていて安心。今のところ問題なく使えている」(Twitterユーザー)
8年以上売れ続けているブランドということもあり、「すぐに壊れた」「安物だった」などの悪い口コミは見つかりませんでした。耐久性と品質の高さがうかがえます。
BARWINGとは異なる中国製トレーニング器具との違い
品質と安全性について
BARWINGは日本の会社が販売しているため、品質管理や安全性への配慮が徹底されています。
一方、謎の中国メーカーが直接販売している類似商品は、品質にばらつきがあることが少なくありません。
BARWINGの製品は「頑丈さがしっかりしている」「壊れないという安心感がある」といった評価が多く、長期間安心して使用できる点が大きな魅力となっています。
アフターサポートの違い
万が一の故障や不具合が生じた場合、日本企業のBARWINGであれば迅速なサポートが期待できます。
公式ウェブサイトにも問い合わせ先が明記されており、アフターサービスの体制が整っています。
中国製の類似品では、故障時のサポートが受けられない、または連絡が取れないといったトラブルも報告されていますが、BARWINGでは日本国内のサポート体制が整備されているため安心して利用できます。
コメント