\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

【ドコムスチャンネル】ドコムスさんが5分でわかる!基本情報まとめ

2020年4月に開設されたドコムスチャンネル。

2021年3月に登録者数10万人突破し銀の盾ゲット。さらに12月には20万人を突破し2022年11月現在25万人超え。毎週1000人増える勢いあるゲーム実況者さんです。

あつまれどうぶつの森配信を皮切りに、話題の新作からたまごっち、ワガママファッションガールズモード、電車でGo!など30代から40代にとって懐かしいものまで自然体で配信されているドコムスさん。

 

ドコムスさんはご自身を「YouTuber」ではなく「ゲーム実況者」といっています ^ ^

  

まいにちドコムスさんの配信ばかり聞いているアラフォー主婦が、

  • 楽しい配信を届けてくださる感謝
  • ドコムスさんからきいた情報を共有したい
  • たくさんのかたに知ってもらいたい!

 

という気持ちのもとドコムスさんの人柄についてのまとめ記事を作成しました。(じぶんのための覚書というのもあります♪)

ドコムスチャンネルについてのまとめ記事は別途作成します。

 

 

家事をしながら聞いているのでざっくりしたところもあります^ ^ 
暖かい目でごらんいただけると嬉しいです。

 

point

すべての情報はドコムスさんの生配信を聞いてまとめた情報です。

他のサイトから引用した情報はありません。

本業の詳しいことをチャンネル内でおはなししていないため、ドコムスイズムにのっとり記載していません。ご了承ください(_ _)

 

目次

ドコムスさんの基本情報

 

ドコムスさんの誕生日や出身地などの基本情報をまとめました。

ドコムスさん・どこウサの名前の由来

名前の由来はギャグ漫画日和「どっこいおむすびくん」から命名。

さらにこまかく説明すると、ツイッターのアカウントを「どっこいおむすび」から「dkomusubi(ディーケーオムスビ)」にしているのだが、だれかが間違えてドコムスと呼びそのひびきがいいなと気に入ったためドコムスにした。

うさぎのキャラクターはドコムスさん画のドコうさ

むかし実家で飼っていたうさぎの「たむたむ」が原型。個人でラインスタンプを作れるようになったときに作っていた。

誕生日と年齢

12月8日

さまーずの大竹さんとSMAPの稲垣吾郎さん、声優(エヴァのあすかやセーラームーン役)三石琴乃さんとおなじ誕生日。

ちなみに配信では89歳設定。

89歳設定の由来

配信始めた当初から7歳や89歳と言っていたドコムスさん。

理由は先入観なく配信内容が面白いかで判断してほしくてなるべくじぶんの情報を言いたくなかったから。

でも年齢聞かれたときに「年齢とか言ってないんでー」と言っても面白くないから、嘘ってわかる嘘をつこうと思い89歳にした。

知られたくない訳じゃないけど、知らない方が面白いと思うことが多く89歳設定でやっていこうとした。

 

ちょっとしたところにもドコムスさんの信条やゲーム配信に対する思いが伝わってきます ^ ^ 

出身地

愛知県犬山市出身

岐阜県におばあちゃんがお住まい。

ドコムスさんの家族構成

 

  • お父さん
  • お母さん(ママムス:あつもり配信で桃届けたりたまに出現)
  • 弟のやさゾウさん(やさしいゾウの略)

の4人家族です。

 

ポイント

6歳下の実弟のやさゾウさんは、ドコムスチャンネルの動画編集をされています。

編集は秀逸で、ドコムスさんの面白さを無限に引き出してくれナナメうえいくものばかり^ ^

ドコムスさんの長時間生放送を楽しんだ後、さらに10分前後から30分ほどの動画も楽しめるのがドコムスチャンネルの人気の秘密!

ドコムスさんの経歴

高校は(それなりの)進学校に入学し水泳部に入部。卒業後南山大学に入学。

 

エピソードも交えながらまとめてみました。

 

小学校のエピソード

小6の修学旅行で勾玉のネックレスをかってカッコいいと思いしばらくつけていた。勾玉黒歴史。

みんなが中日ドラゴンズ優勝の下敷きをつかっているなか、木村拓哉の下敷きをつかっていた。 

 

中学校のエピソード

当時からディズニー好き。

黒のロンTにボブサップのTシャツを重ね着するのがお気に入りだった少年。 

 

高校時代のエピソード

  • それなりの進学校だった。部活は水泳部。(冬は休む)
  • ヤンキー君の隣の席だった。
  • 人見知りだけど、意外と学級委員とかやっていた。おかげで1000人の前でしゃべるのも平気だった。

 

\ センター試験小ネタ /

  • センター試験では古文・漢文をすてて受験に挑んだが、漢文がめちゃくちゃ簡単でたすかった。英語と数学満点。
  • 試験やる前に糖分とって頭をまわすためにキットカット食べてた。

大学時代のエピソード

出身大学:南山大学

いつか不明ですがゲームセンターでバイトしていた経験あり。

財力をもったラブベリ大好きおじさんが連投コインして独占してるとき、女児が来たら、「次のゲーム変わってあげてくださいね」という係もやっていた。

ドコムスさんの性格(ドコムスさん談)

雑談配信を聞いていると、あいての気持ちを汲めるステキな考え方をしているなぁといつも思っているのですが、

ご本人は「優しいのではなく、人それぞれちがうのだからしょうがないとおもっている。相手にされて嫌なことは自分はしないようにして相手にも注意など促さない。人に興味がないドライな性格なだけ。」らしいです。

  • ひとにやられて嫌なことはしない。と行動できること。
  • 常時5,000人から多くて10,000人ほどの視聴者さんがとても気持ちよく聴いていられる
  • なんといっても悪口を言わない

というのはやっぱりやさしさと人柄があってのことだとおもいます ^ ^

 

家族みんなでたのしんでいます♪

 

ドコムスさんがYouTubeをはじめたきっかけ

 

2020年4月コロナで本業の仕事の稼働がなくなりコロナでなんにもやることない。

家から出れないしじゃあ好きなこと全力でやろう。

どうせやるなら「こいつやばいんか」って思われるように体力の限界まで毎日配信してた。

ドコムスさぶちゃんねる

 

コロナで本業が止まってしまってからYouTube配信までの流れをまとめてみました。

 

開設までの流れ
以前からYouTubeを見るのが好きでいつかやってみたいなとおもっていた

本業やりながらは本気でやれないだろうなと気持ちだけ持っていた。

開設までの流れ
事前にYouTubeアカウントは作っていた(2020.3.27)
開設までの流れ
先輩が配信をやりたいと言っていた自分のために「映像キャプチャーデバイス」を送ってくれていた
開設までの流れ
マイクも昔やりたいと思っていたときに安いのを買っていたため配信機材がそろっていた
開設までの流れ
仕事もないし、どうせならやりたいことやろう!と4月4日からはじめた
ポイント

ドコムスチャンネルはじつは

2020.3月27日から4月あたままで与謝野晶子チャンネルとしてやっていた。

写真を絵画みたいに加工できるアプリがあり、それが与謝野晶子みたいになって面白かったためアイコンにして与謝野晶子チャンネルとした。結局与謝野晶子は見ないよな…とドコムスチャンネルへ。

 

参考の動画はこちらから見ることができます。

<<ドコムスチャンネル【生放送】チャンネル登録10万人突破記念「雑談」

<<ドコムスさぶちゃんねる:「配信者」になった時に考えていた事

 

ちなみにドコムスチャンネル開設前には3人グループでYouTubeやろうとおもっていたらしいです♪

 

ドコムスチャンネル概要

ドコムスチャンネル

https://www.youtube.com/@dkomusubi/channels

 

  • 基本的に生配信は22時から。(平均2~4時間ほど)
  • スプラトゥーン3、ポケモンスカーレットなど最新のソフトから、たまごっちや初代どうぶつの森・わがままファッションガールズモードなど昔のDSソフトもやることが多い。
  • 生配信するか動画を出すかは、当日の夕方に楽しみながら決める。
  • 生配信のときは基本ウーロンハイやお茶割りを飲みながら配信する。
  • スーパーチャットは最後にまとめてお礼の時間をとっています。

ドコムスさぶちゃんねる概要

ドコムスさぶちゃんねる

https://www.youtube.com/channel/UCOeWNiJuAXSFauVvrBvTUbQ

雑談配信、Twitch(ツイッチ)の配信や切り抜き動画、マイナーゲーム?やウォッチパーティでアニメなどを観ています。

切り抜き動画の編集はひろむたそさん(@GMhiromutaso)が担当されています。

 

さぶちゃんにはさぶちゃんの面白さがありますね♪ 

 

メインチャンネルはハキハキ系、さぶちゃんねるはグダグダ系としてやっているとのこと!

YouTube配信の理念・想い

  • 自分達が面白いと思えるかどうかを大事にする。(やさぞうさんと再確認)
  • 楽しいと思うこと、やりたいことをやる。
  • 「ドコムス」はあだ名なので呼び捨てでもなんでもかまわない。
  • とにかくケンカすな!
  • ネタバレしてほしくないゲームでネタバレコメントがあったら、みんなのコメントで流して!
  • 家族・おばあちゃん以外は古参。配信直後から知ってくれてる人も今知ってくれた人もみんな新参。そこでケンカは必要なし!
  • 視聴者さんはともだちではない。(いい意味で)
  • 数字は指標のひとつだけど、価値基準はそこではないから固執はしてない。

 

ドコムスさん10万人記念配信より

登録者数10万人達成は目標にしていたが、そこからさき数字を伸ばすことに固執するとやりたくないこともやらなきゃのびないとおもう。やりたくないことはしたくないから、これからもやりたいことをやっていく。そこで数字がついてきたら嬉しい。

 

ドコムスさんが本気で楽しんでいるのがわかるから人気になるんでしょうね♪

 

ドコムスさんのすきなもの

 

ここからはドコムスさんのすきなもの・すきな人たちをまとめてみました。

ドコムスさんの好きなアニメ

スラムダンク

  • ひとつだけ記憶を消せるならスラムダンクの記憶を消したい。そうしたらまた初めて読む楽しみがあるから。と語るほど大好きな漫画。
  • スラムダンクのまんがは、単行本・SLUM DUNK完全版・(あとひとつ忘れました…)3種類もってる。
  • 本棚にはスラダン、ハイスコアガールとか手に入らないものしか残していない。

ドラゴンボール

とくにすきな劇場版映画は

  • 1993年上映『ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
  • 1994年上映『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』
  • 1995年上映『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ

映画館でもらえる大きいカードダスがもしかしたら実家に残っているかもw

ワンピース

中学時代からだいすき。

エヴァンゲリオン

「シンエヴァンゲリオン劇場版」ではま寿司がコラボしていたときは、アスカ役の三石さんの声を聴きにはま寿司へ。

コラボグッズのアスカのクリアファイルが欲しくて苦手なキュウリが入った「初号機暴走ロール」「2号機ビーストロール」をがんばって食べる。2号機のシルエットのクリアファイルのみゲット。

アスカが欲しくてエヴァックリマンを20枚以上買った。(アスカはでなかった)

コロナで2度延期した「シンエヴァンゲリオン劇場版」を観れたとき、次回作もいいものを作ってもらいたい!という推し心でグッズを買いまくりたかったが、ほとんど売り切れていて買えなかった。

 

クレヨンしんちゃん

ドラえもんとクレしん映画はぜんぶ観ている。俺の人生をつくってきたといっても過言ではない。

泣きたいときにおすすめ:2001年上映『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲

とくに泣ける場面は、しんちゃんが東京タワーをのぼるところ。大人になればなるほどヒロシの場面で泣けてくる。何度観ても泣ける!

 

笑いたいときにおすすめ:1996年上映『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

 いちばん笑えるシーンはババ抜きでヒロシがイケメンになるところ。

 

映画版でまさおくんがいわれた「裏切りおにぎり」の言葉がお気に入り♪

 

ジョジョの奇妙な冒険

  • ドコムスさぶちゃんねるで、「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルR」で愛を大爆発させる。
  • 昔飼っていたデグーの名前ポルちゃんは、ジョジョに出てくる「ジャン・ピエール・ポルナレフ」が名前の由来。
  • ツイッターでつぶやく「信じられないことがあったんだ」というセリフもポルナレフのセリフからとっている。

 

チェンソーマン

2022.11月現在さぶちゃんねるでよくウォッチパーティーして観ています。

 

ドコムスさんの好きな芸能人

SMAP。とくに木村拓哉さん。

ポイント

あつ森の島の名前を、SMAPの歌「FIVE RESPECT」から取った「ファイブリスペク島」、元SMAPメンバー森君から取った「もりくんおめで島」というSMAP関連にするほど。

SMAPのコンサートにも行っていた。

  

ほかにも

  • 元モーニング娘の加護亜依さん。(若かりし頃好きだった)
  • 矢沢心さん。
  • 好きな声優下野紘さん。
ポイント

下野さんと以前同じエレベーターに乗ったことあり。開くボタンをおして開けて待ってたらすみません。って言われ声かっけ!となった。

 

またエヴァンゲリオンアスカさんやセーラームーン役の声優で人気の三石琴乃さんのめちゃファン。 

ポイント

2021.3月に『シン・ エヴァンゲリオン劇場版』がはま寿司とコラボしていた。注文するときの声がアスカ(三石さん)になっており、その声をききたくていつもはくら寿司派のドコムスさんが、はま寿司に行くほど。

 

 

ドコムスさんの好きなお笑い芸人さん

  • 千鳥
  • さまーず(うちPもよく見ていた)
  • ハライチさん:「ラジオハライチのターン」は毎週聴いている。
  • 最近は相席スタートの山添さんがめちゃすき。
  • むかしはポイズンガールバンドもすきだった。

 

ドコムスさんの好きな食べ物

  • からあげ
  • クリームソーダの(偶然できた)シャリシャリしたところ。
  • 食パンは4枚切りにバターを塗って食べるのがすき。

 

好きな冷凍食品ランキング

1位:ニチレイ 焼き豚チャーハン450g

2位:マルハニチロ あら挽き肉しゅうまい(レンチンした後フライパンで焼くと◎)2022.11.現在休売中

3位:洋食亭 ジューシーハンバーグ

 

大好物の冷凍ポテトもあったんですがわすれてしましました( ;∀;)

 

焼き豚チャーハンにからあげ2個とハンバーグを乗せたメニューが最高の贅沢メニューだそうです♪

 

ちなみにキライな食べ物はきゅうり。

 

ドコムスさんのすきなもの番外編

作るのが好き

  • 図工だけは5。
  • むかしから自分でなにか作るのが好き。
  • 母に要らないTシャツもらってマジックで絵を描いて自作Tシャツつくったりしてた。
  • 中学時代当時から好きなワンピースのモブキャラが着ているTシャツが可愛くて自分で書いて着ていた。
  • 漫画「すごいよマサルさん」が着ているハートにウォンチューって書いてあるのもつくった。
  • 進研ゼミの漫画家セットがほしくて親にお願いしたが下心がばれていて却下された。

  

オリジナルのTシャツが作れるSUZURIでTシャツを販売する予定とのことです♪ショップ名は「ドコム刷ずり(未定)」

 

ディズニー好き

  • ソリアンは課金してものるべき。
  • ディズニーの年パスを買うのがゆめ。
  • ターキーレッグは思い出よりおいしくないけど、餃子ドックは思い出よりおいしい。
  • ミラコスタから手を振るひとがいても嫉妬からぜったい手を振らない。目も合わさない。^ ^

そのほかの小ネタ情報

 

  • 視聴者さんからコメントで、「声質はホワイトノイズみたいでよい」言われ、誉められてないけどすごくしっくりきていた。
  • 視聴者さんから実写動画を見るまで「太ったおっさん」だと思っていた。と言われてよろこぶ。
  • YouTuberのPACAO(パカオ)さんの後輩。
  • 暑がり。季節が寒くなってもほんとうは衣替えしたくないけど、周りとのギャップを感じたときにしかたなく衣替えする。
  • 昔からゲームはやりこむタイプではなく、「よしやった。つぎいこ!」というかんじ。そのため一度プレイしたゲームも忘れていることが多く、やるたびに初見プレイのような楽しさを感じている
  • 自転車は電動付き自転車に乗っている。(もう普通の自転車にはもどれない)
  • 辞典をひくのがニガテ。

 

 

おもしろ優しいドコムスさんにまいにち癒されています。

 

2022.11.までのドコムスさんのチャンネルを観て聴いて、あつめた情報で記事を作成しました。

すべて網羅したいきもちはありますが、情報量が多すぎてまだまだ書き足りずです…

ゆっくりと更新しながら追記していきたいとおもいます。

 \ 2021年忘年会の様子をまとめました /

\ 大人気!あつ森配信小ネタ /

 

 

これからもドコムスさんの配信を楽しみに過ごしていきます

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次